医院からのお知らせ
訪問診療を開始しました
かかりつけの患者さまで通院が不可能になった方や、新規の患者さまも対応可能です。
ご希望の方は、まずはお電話(0565-85-8730)でお問い合わせください。
ゴールデンウィークの診療について
4/28 (金) |
29 (土) |
30 (日) |
5/1 (月) |
2 (火) |
3 (水) |
4 (木) |
5 (金) |
6 (土) |
7 (日) |
8 (月) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ◯ | 休 | ◯ | ◯ | 休 | ◯ | |||||
午後 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
MESSAGE
ごあいさつ
MESSAGE
ごあいさつ
患者さんとの対話を大切にする
クリニックにしたい。
豊田市の「すみや歯科クリニック」は、患者さんとの対話を大切にする歯科医院です。
たとえ、教科書的に正しいやり方があったとしても、それが患者さんにとってベストの治療とは限りません。
だからこそ、患者さんのご希望や現在の状況をふまえた治療方針をご提案し、わかりやすく丁寧にご説明したうえで、治療を進めていきます。
クリニック案内
すみや歯科クリニック
〒471-0061豊田市若草町3-21-9
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | △ | ● | ● | ● | / |
14:30~19:00 | ● | ● | △ | ● | ● | ◆ | / |
◆ 14:00~18:00 △祝日のある週の水曜は診療いたします
お問い合わせ・ご予約
休診日 水曜 , 日曜 , 祝日
自費診療のみ クレジットカード 利用可能

■…休診日 ■…午後14:00~18:00 ■…その他
診療内容
-
むし歯にならない、
健康な歯を!予防治療
むし歯や歯周病にならないように、いつまでも健康な歯でいられるように。
-
歯やお口にぴったり合う
修復物の作成補綴治療・審美治療
再びむし歯にならないためや、違和感なく快適なお口の状態にするために、歯にピッタリと合う被せ物や入れ歯を作ります。
-
健康な歯を育てる
お手伝い小児歯科
やわらかく、むし歯になりやすい子どもの歯を守り育てるお手伝いをします。
-
歯が痛い
口が臭い一般歯科
保険診療で、むし歯や歯周病を治療します。できるだけ痛くない、負担の少ない方法を選択します。
-
白くて
清潔感のある歯にホワイトニング
年齢とともに黄ばみがちな歯を、歯を削らずに白くします。
-
失った歯を
取り戻すインプラント
第三の永久歯と呼ばれる治療法。アゴに固定式で違和感がなく、咬める喜びをもう一度実感できます。
-
お口のケガや
手術をする口腔外科
親知らずの抜歯や、お口の中のケガ、できたものを治療します。
-
-
-
健康な歯を育てるお手伝い
小児歯科
やわらかく、むし歯になりやすい子どもの歯を守り育てるお手伝いをします。
-
歯が痛い、口が臭い
一般歯科
保険診療で、むし歯や歯周病を治療します。できるだけ痛くない、負担の少ない方法を選択します。
-
白くて清潔感のある歯に
ホワイトニング
年齢とともに黄ばみがちな歯を、歯を削らずに白くします。
-
失った歯を取り戻す
インプラント
第三の永久歯と呼ばれる治療法。アゴに固定式で違和感がなく、咬める喜びをもう一度実感できます。
-
お口のケガや手術をする
口腔外科
親知らずの抜歯や、お口の中のケガ、できたものを治療します。
補綴(ほてつ)の専門家が、
長持ちする被せ物、
しっかり噛める入れ歯をご提案
大学病院では入れ歯や被せ物、かみ合わせを専門に勉強・治療してきました。
豊富な知識と経験を活かして、「ピッタリ合って長持ちする被せ物」「痛みや違和感なく、しっかり噛める入れ歯」など、「正しいかみ合わせ」を考慮した上で、最適なプランをご提案いたします。

快適に受診していただくためのこだわり
-
わかりやすい
説明診療台には40インチの大型モニタを設置。言葉や文字で伝えるだけでなく、「見てわかる」説明を心がけています。
-
カウンセリング
ルームチェアの上だと緊張するし、周りに聞こえてしまうかも…。
当院には個室でゆっくり相談できるスペースがあります。 -
痛みの少ない
治療予防を基本としている当院では、できるだけ削らない、抜かない、痛みの少ない治療をご提供します。
-
キッズ
スペース現在、新型コロナ感染症対策のため、一時的にキッズスペースやおもちゃを撤去しております。
-
バリアフリー
設計車椅子やベビーカー、ご年配の方も通院しやすいように、院内は段差なしで靴の脱ぎ履き不要のバリアフリー設計です。
医院からのお知らせ
- 2023.03.16
- ゴールデンウィークの診療について掲載しました。
- 2023.03.15
- お子さんや学生さんは、進級や進学などスタートを迎える時期です。春休みは、新生活の準備に最適な期間でもあります。
多忙な時期を迎える前に、歯科検診を受けましょう - 2023.03.07
- 花粉シーズンに入ると、むし歯がなくても「上の奥歯が痛い」と感じる人が増えます。原因は、むし歯だけでなく、花粉症による鼻炎のことも。痛みの原因はレントゲン写真を撮ればわかりますので、お気軽にご相談ください。
BLOG
すみや歯科クリニック
からのお知らせ
当院の新型コロナウイルス感染症対策について
当院では従来より感染対策として、タービン・ハンドピースを患者様ごとに滅菌するなど、
高い基準での衛生管理体制を整えていますが、新型コロナウイルス対策として、以下の取り組みを行っています。
また、患者様には、来院時の消毒液による手指消毒、可能な限りマスクの装着をお願いしております。
普段からの感染予防策としての取り組み
- マスク、ゴーグルの着用
- 患者様ごとに診療台の消毒液での清拭
- 患者様ごとにグローブの交換、治療器具の滅菌
- エプロン、かみコップの使い捨て
- 口腔外バキュームの使用による治療中の感染性飛沫物質の吸引
- 待合室に空気清浄機を設置
新型コロナウイルス対策としての取り組み
- 毎朝のスタッフの検温
- 待合室への消毒液の設置
- キッズスペースにある絵本、おもちゃの撤去
- 待合室の雑誌、新聞の撤去
- 待合室の椅子の少数化
- 定期的な院内の換気
- 受付スタッフのマスク着用
- 共用ブランケットの貸し出し中止